-
コロンビア トリマ リオブランコ El Vino ウォッシュ
¥850
【原産国】コロンビア 【産地】トリマ県 プラナダス リオブランコ 【農園名】プラナダスの生産者組合 【品種】ティピカ、コロンビア、カツーラ 【精製法】ウォッシュド 【乾燥】天日乾燥 【標高】1,600~1,850m 【焙煎度】ハイロースト(中煎り) 【内容量】100g(ドリップパック:11g×5個) 【栽培について】栽培期間中、農薬 化学肥料不使用 【味わいのポイント】 フローラルな香りをメインに、カシス・赤ワイン・柑橘などさまざまなフレーバーを感じ取ることができます。充実した風味と軽やかな味わいが両立した、飲み疲れしないコーヒーに仕上がっています。
-
コスタリカ ジャガーハニー 浅煎り
¥750
【原産国】コスタリカ 【産地】コスタリカ トレスリオス地方 タラズ地方 【品種】カツーラ,カツアイ等 【精製法】ハニー 【乾燥】天日乾燥、アフリカンベッド 【標高】1,400~1,700m 【規格】SHB 【焙煎度】ミディアムロースト(浅煎り) 【内容量】100g(ドリップパック:11g×5個) 【味わいのポイント】 コスタリカが力を入れているハニー製法が醸し出す、甘味・柑橘っぽさ・キャラメルフレーバーが特徴。 浅煎りにしたことで、リンゴやフルーツトマトのような丸さのある酸味が感じられ、ジューシーな口当たりが楽しめます。 またこの商品は、絶滅危惧種「ジャガー」を守るため、コーヒー豆1ポンド(約450g)につき1セントが寄付され、森林保全活動に充てられます。
-
コスタリカ ジャガーハニー 中煎り
¥750
【原産国】コスタリカ 【産地】コスタリカ トレスリオス地方 タラズ地方 【品種】カツーラ、カツアイ等 【精製法】ハニー 【乾燥】天日乾燥、アフリカンベッド 【標高】1,400~1,700m 【規格】SHB 【焙煎度】シティロースト(中煎り) 【内容量】100g(ドリップパック:11g×5個) 【味わいのポイント】 コスタリカが力を入れているハニー製法が醸し出す、甘味・柑橘っぽさ・キャラメルフレーバーが特徴。 中煎りに仕上げたことで、ジューシーさも感じられます。 またこの商品は、絶滅危惧種「ジャガー」を守るため、コーヒー豆1ポンド(約450g)につき1セントが寄付され、森林保全活動に充てられます。
-
ペルー アンデスブルー
¥850
【原産国】ペルー 【産地】北部 カハマルカ州 クテルボ市 ラ・カピージャ地区 【農園名】ラ・カピージャ地区の小農家 【品種】カツーラ,ティピカ,カティモール,パチェ等 【精製法】ウォッシュド 【乾燥】天日乾燥 【標高】1,500~1,850m 【規格】ESHP 【焙煎度】フルシティロースト(中深煎り) 【内容量】100g(ドリップパック:11g×5個) 【栽培について】シェードグロウン,栽培期間中 農薬・化学肥料不使用 【味わいのポイント】 中深煎りに仕上げたことで、焦がしキャラメルのような甘さが際立ったコーヒーになりました。 後味にほんのり柑橘のニュアンスが香り、すっきりとした飲み口になっています。
-
コロンビア ナリーニョ グランホヤ SUP
¥750
【原産国】コロンビア 【産地】ナリーリョ県 【農園名】ナリーニョの小規模農家 【品種】カツーラ、カスティージョ(ロザリオ、エルタンボ) 【精製法】ウォッシュド 【乾燥】天日乾燥 【標高】1,400~1,700m 【規格】スプレモ 【焙煎度】シティロースト(中煎り) 【内容量】100g(ドリップパック:11g×5個) 【栽培について】シェードグロウン 【味わいのポイント】 ほぼ赤道直下に位置するナリーニョ地区では、日照時間・土壌・標高・気候などの栽培条件が整い、コーヒーの実が糖分を蓄えます。 柑橘系のフルーティー感と、長く続くビターチョコのようなたっぷりの甘味をお楽しみください。